製造品目
Manufactured items

Product 001
圧縮コイルばね

ばねの中でも、量産性が良くコンパクトに設計できるため最も多く使用されています。
形状は通常の円筒だけでなく、主に密着高さを低減する目的で、円すい型・たる型・つづみ型のように、1本のばねの中でコイル径を変化させたものもあります。
また、「車高調整式サスペンション」や「ダウンサスペンション」なども圧縮コイルばねに分類されます。

用 途

自動車部品、OA機器用、電子部品、電化製品、自転車部品、玩具、産業機器など

圧縮コイルばね

圧縮コイルばね製作事例
Examples of production

Product 002
引張コイルばね

引張荷重を受ける用途に用いられ、一般的には密着巻きで作られることが多く、荷重を受けるためのフックが両端についているのが特徴です。フックの形状は取り付けられる相手部品に合わせて決定しますが、小さなRで曲げ加工する場合などは応力集中による折損の危険が有るため、正確な設計能力と製造能力を必要とします。

用 途

自動車やフォークリフト、産業機械のブレーキ、テンション・スタンド、タンブル機構など

引張コイルばね

引張コイルばね製作事例
Examples of production

Product 003
ねじりコイルばね

ねじりコイルばねは、トーションばね、またはキックばねとも呼ばれます。円筒形に巻かれたばねをコイル中心線に対してねじる方向に使用するばねです。ばねに荷重が加わると、素線に曲げ応力が発生し、回転方向に対しての荷重を必要とする場所に便利なばねです。
コイル部は一般的に密着巻きですが、スキマが有る製品も存在します。巻き込み方向に使用することが多く、設計上のスペースや工数を低減することが可能になります。しかし、曲げ工程が多く、難易度が高いばねでもあります。
また、荷重を受けた際にコイル径が小さく変形するため、案内棒を使用する場合は、コイル径の設定に注意が必要となります。

用 途

自動車用のステアリングチルト、リクライニング機構、文房具、生活雑貨(洗濯バサミやクリップ)、シーソータイプのスイッチなど

ねじりコイルばね

ねじりコイルばね製作事例
Examples of production

Product 004
線細工

ばね用鋼線を種々の形状に加工した線細工ばねは、保持するような取付方法で使用されることが多いため、ばねという名称が付いていますが、荷重特性を指定することはほとんどありません。
また、少量生産の場合は、専用の治工具によりハンドワークでつくられるのが一般的です。

用 途

自動車のシート、オフィス用品、通信機器、ソファなど

線細工

線細工製作事例
Examples of production

Product 005
リング

装飾品~重要部品まで幅広く使用されているリングは、用いられる材質、大きさや形状もバリエーションが非常に豊富です。
成形時に歪みが発生するため、用途によっては「歪み取り」という歪みを最小限に抑える工程を実施する場合もあります。

用 途

自動車、産業機械、事務機器、家電、生活用品、装飾品など

リング

リング製作事例
Examples of production