スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news

2025.11.17
スタッフブログ

チームブログ by瀬島

こんにちは。瀬島です

 

チームブログの最後は専務・瀬島チームです。

 

チーム分けが終わり何をするかを話し合い、

秋らしいことと言うことで、スポーツの秋・食欲の秋からゴルフ(ショートコース)と大食い(わんこそば)対決をすることになりました。

 

いざ勝負と言うことで、10月某日ゴルフセンター神崎川に10時20分に集合した2人。

受付に行くと、

「今日はコンペが入っていて3時間待ちです」と言われ、

モーニングを食べながら

 

 

 

3時間は待たれへんなぁとなり、

別日の予約を取り、10時40分ごろにこの日は解散…

 

 

そして

マルちゃん(専務) 白ボール

 

セジロイ(瀬島)  緑ボール

 

 

 

対決がスタート

 

1番ホール

 

スタート前に練習をしなかった2人の1打目

マルちゃんのボールはグリーン右側へ行き2オン

セジロイはなんと奇跡的に1オンに成功

 

しかし、セジロイのバーディーチャンスのパットはカップまで届かずバーディーを逃す…

 

マルちゃん「パットの見本みせたるわ」と打ったボールは

 

これもカップに届かず「重っ、これは入らんわ」と

ふたりとも2パットで、セジロイの1打リード

 

2番・3番は特に見せ場はなく

迎えた4番ホール

セジロイが2回目の1オン

今度はパットも決まり嬉しいバーディー

 

マルちゃんのサブグリーン1オンなどもあり、

 

 

6番が終わったところでセジロイの4打リード

 

セジロイの「今日は勝ちますよ〜」の一言に

マルちゃんの闘争心に火が付き

 

 

7番・8番を連続パー

8番ホールを終わり同点に

 

最終の9番でも勝負がつかなかったため

延長戦へ

 

後半も白熱した戦いが続き、

 

 

6番ホールでこの日、初めてマルちゃんが1打リード

 

7番・8番は同スコアで1打差のまま最終9番へ

 

2人とも2オンしパット勝負に!

 

決めなければほぼ負けが確定するセジロイのパット

 

 

 

僅かに外れた…

 

マルちゃんも2パットで決め勝負あり

 

最終結果

 

 

80対81で専務の勝利

 

 

1打差で勝った専務がわんこそば10皿のアドバンテージを持って大食い対決へ

 

 

次回予告

 

三協のアイドル!?電撃参戦!!

 

わんこそば王は誰の手に?

 

そして、対決の結果は?

 

 

来週もまた見てくださいね〜