スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news

2025.09.22
スタッフブログ

僕らの9日間日記 by専務

ども。

ミスターテニス肘&坐骨神経痛の専務です。

生意気ながら弊社の今年のお盆休みは8/9~8/17までの9連休。

どんな過ごし方をしたのか?…まぁ見てやってくださいや。

 

【8月9日(1日目)】 北六甲カントリー東コースへ

前日は会社の暑気払いで明け方まで飲んでまして…

お迎えに来てもらったにもかかわらず遅刻気味でして…

ほとんど寝てない・酒も抜けてない・酷暑の炙り三昧セットでゴルフしてもスコア出るはずもなく…

ゴルフに行ったことを記憶から消したいぐらいのスコアで…1日目終了。

 

【8月10日(2日目)】 前日までの疲労回復

疲弊しきって命の危険を感じたので、生まれたての赤子のように数回に分けて16時間ほど寝続けた。

 

【8月11日(3日目)】 お墓参り+スイーツ旅

お盆休みは先祖は仏壇に帰ってくると聞いたことが有りますが…

空き家をきれいにするのも悪くないだろうということでお墓参りへ。

うん…これで良し。

 

せっかく遠くまで来たので、ここから20分ほどの神戸三田にある「パティシエ・エス・コヤマ」へ足を伸ばすことに。

前に一度来たことが有るが、相変わらず人気で駐車場待ちの渋滞が発生していた。

メインの建物内は決して広くないが、ラインナップは豊富です。

少々お高いが何を食べても美味しいのでおススメです。

メインの建屋以外にも、「カフェ」、「チョコレート専門店」、「パン工房」etcの施設が有ります。

お時間が有るときにご訪問ください。

 

【8月12日(4日目)】 映画館へ~ジュラシックワールド-復活の大地~

昼過ぎに映画館へ。

正直な感想としては…期待値が高かっただけに今一つだった。

アニメなどで良くあるけど、インフレ感が凄くて最後は見ていられなかった。

残念…。

 

【8月13~14日(5〜6日目)】 淡路島1泊2日旅行へ

ブログにも何回も書いてますが…淡路島最高です。

老後は移住しても良いかなと考える今日この頃。

今回の目的は、「美味しいランチ」と「ハローキティ―スマイル」の2本。

 

1日目は美味しいランチのため「パスタ・フレスカ・ダンメン」へ直行。

ここは麺一筋。創業117年の淡路麺業さん直営の生パスタレストランです。

結構有名店らしく、電話して確認しましたが残念ながらランチは予約できません。

当日も13時頃とやや遅めに行ったにもかかわらず18組待ちぐらいだった。

受付後1時間以上車で待機してようやく入店。

このお店、なんと30種類以上のパスタの中から好きなパスタを選ぶことが出来ます。

▲生ハムとジャガイモのパスタ

▲クアトロチーズなんちゃら

▲定番のカルボナーラ

▲ほうれん草麺のパスタ

 

うん。美味しかった。また来る。絶対。

 

で宿へ直行。

急遽予約した割にええ宿じゃった。

で、翌日昼前にキティちゃんへ向かった。

 

結果、2kmぐらい離れているバスで送迎してくれる「第4駐車場」まで満車で、

片側1車線の道で待機する訳に行かず急遽道の駅へ行き帰宅。

次回リベンジします。

 

【8月15日(7日目)】 自宅療養

4日間動き続けたので、この日はゆっくりと自宅で過ごした。

 

【8月16日(8日目)】 琵琶湖レークサイドゴルフへ

100切りすることを目的にコースレート激低のゴルフ場へ。

想定していたよりもメンテ悪し、でもスコア良しのゴルフ場でした。

 

公式記録には残しませんが一応、Par68→O:44 IN:45 G:89の自己ベストでした。

 

【8月17日(9日目)】 自宅療養

連休最終日なので好きなことしてきたら?の妻の一言により、終日パチンコへ。

盆休みに勝てるはずもなく…。

でも楽しかった…。

 

あぁ…休みが終わってしまった。

次の休みを充実させるために…頑張って仕事します~。

~完~