スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news
夏の日の2025 by松本
こんにちは。
3児のパパこと松本です。
毎年のことではありますが…
最近の暑さに負け、食欲が低下してしまいました…
皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけください!
では今回のテーマ、
『夏の日の2025』をお届けしていきたいと思います。
6月末に嫁さんの親戚に会うために、北陸地方に行ってきました!
早朝4時前に大阪を出発し、車で約4時間…
まずは最初の目的地である、飛騨高山へ!
高山へ来ると必ず行く、宮川朝市…
今回は少し早すぎたのか?まだ閉まってるお店もありました…
そしてここに来たら必ず食べる、団子!
前までは醤油味だけだったけど、久しぶりに行くときな粉の団子もありました!
我が家は醤油派です!笑
その後は端から端まで朝市のお店を見て、お土産を買い、レトロなお店を発見!
子供たちは朝市よりもレトロなお店に興味津々…
そして、前回来たときと同じ場所で記念撮影を…
写真を見ると子供たちの成長を実感!
記念撮影のあと、軽い昼食を食べ、
今回の1番の目的地である、富山県へ…
嫁さんの親戚に会い、
宿泊先へ!
館内はリニューアルされたようで、とても綺麗でした!
庭には子供たちの好きな鯉がいました。
今回6人で泊まったので、ファミリールームを2部屋かりましたが、予想以上に広くて快適でした!
次の日の朝ごはん、
富山県ならではの朝ごはんで、凄く美味しかったです!
2日目、大阪に帰るまえに
『世界一美しいスタバ』と呼ばれている、
スターバックス富岩運河環水公園店へ!
アメリカの雑誌に載ったとか…!?ということで
たくさんの人が来ていました。
その後は天門橋から景色を堪能し、
公園内にある船着場から船に乗りました!
15分ほどの短い時間でしたが、堪能できました!
次、いつ来れるか?わかりませんが、
次回はもっと長いコースで乗りたいと思います!
おわり…