スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news
夏の日の2025 by山本
トゥエンティ トゥエンティファーイブ コイを~した~
Oh~ ばねにむちゅ~うっ っと
ども、山本です
最近の自販機は荒くれ者が多いようで
さて、今回からのテーマが
【夏の日の2025】
ということで、MATCHの様に
HOTな話題をお届けしようと思います。
5月18日に万博に行ってきました。(前回のブログに間に合わなかった)
ここで、タバコを吸わず入場したことをめちゃめちゃ後悔します。
(5時間禁煙はキツイ)
ミャクミャクくんに出迎えてもらい颯爽と入場
フランス館(外観写真撮り忘れ) コモンズ館 クウェート館を回り
大屋根リングを歩き
非常に満足した1日でした!
息子がミャクミャク君に恋をしました。
9月頃にもう一度ミャクミャク君に会いに行きます。
6月に入り、HOTな日が続くなか
テレビで放送されていた奈良のシカに興味を持った息子のために
奈良公園に行ってきました。
奈良公園って何年振りやろ?とか考えながら
道中 餅つきでHOTなお店 【中谷堂】で超高速餅つきを見学し
よもぎ餅を購入するも、息子にはよもぎが強すぎたみたいです。
えっほ えっほ
よもぎもちーは つーぶあんってつったえっなきゃ!
はい、
息子が寝てしまったので、散策しながら奈良公園に到着。
6月といえど
35℃近くのHOT日で、奈良公園に着くころには汗だくでしたが
息子も起きてシカと対面するも
初めてのシカにビビってしまい、なかなか近づくことができない様子
途中、買い物した服の袋をかじられた時は
「パパの服かじったらダメー!」と大泣きをしていました。
かわいいやっちゃ(*´▽`*)
しばらくすると 少し慣れてきたのか
背中をなでなでしたり、
シカせんべいを手で直接あげれるようになっていました。
トゥエンティ トゥエンティファーイブ コイをしたー
Oh シカに夢中♪
そして
最後に パッと出てきたシカに
「また遊んでねって 言いに来てくれたね~(*’ω’*)」 と言っていた息子。
ほんまかわいいやっちゃで~(*´▽`*)
帰りに天理スタミナラーメンを食べて帰りましたが
辛くないのか、ヒーハー言いながら息子もがっつり食べていました。
この日も、近所の公園に行きたいと言っていたのを無理やりに連れってたのですが
最後には行ってよかったと言ってくれたので HOTな1日にできたんじゃないかな?
きょうのむすこ
保育園で覚えた歌をうたったり
YouTubeを見ながら一緒にうたったりするのですが
最近は
「ご飯をたいらにデコボコ~🎵」
「なっとうを~ ブルドーザーでデコボコ~🎶」
とオリジナルソングも披露してくれるようになった息子なのでした。
サンサンキッズというチャンネルのB.B(ビービー)というキャラにそっくりと思うのは僕だけでしょうか?
~ おわり ~