スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news

2025.04.28
スタッフブログ

初めての体験 by大島

どうも大島です。

今回は京都鉄道博物館に鉄道体験に行ってきました。

ここは電車の中が喫茶店になっています。

中には外人の観光客が二組ほどいましたがほぼ空席です。

あまり電車に興味がなかった子供ですが、新幹線や電車を見つけると大喜びでした。

 

 

博物館の中に入ると踏切を渡る体験などもできます。

普段、踏切を渡ることがないので不思議そうにしていました。

軌道自転車体験もありますが身長制限があった為、断念しました。

これは日本で最初に製造された機関車1号機だそうです。

 

ここでは新幹線と在来線の運転シミュレータ体験ができます。

チケットは前売り販売だったみたいで、新幹線は完売。

在来線は夕方のチケットは販売していましたが、それ以外は完売だったので諦めました。

他には電車の中に入って、運転席に座ったり実際に触れたりできます。

 

外では蒸気機関車の体験乗車もできます。

これは前売り販売ではなかったので乗れました。

しかし、汽車から見える公園の方が気になるようで

汽車から降りるまで『公園で遊びたい!』とずっと言っていました。

結局公園が楽しいみたいです。

お昼は1,600円もする『ドクターイエローランチBOX』を買わされましたが

結局ほとんど食べずに残していました。

ここは窓際に座ると汽車や貨物が走っているのが見えます。

今まで電車や汽車に興味を持たなかった子供でしたが、

楽しそうに過ごしていたので良かったです。

 

そして私事で大変恐縮ですが、5月3日より産休に入らせて頂きます。

また復帰しましたらブログで報告させていただきます。

 

おわり。