スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news

2025.01.31
スタッフブログ

マイホームタウン by高尾

ども三代目孤独のグルメ担当の専務です。

マイホームタウン=地元紹介

SNS等でアイドルの自宅住所がバレてしまう今日この頃ですが、地元愛をテーマに挑戦することとなりました。

私の地元愛をとくとご覧あれ〜!!

 

小林君が(たぶんお店の許可なく勝手に)ブログに掲載していたお店は私の地元でもあります。

平日・土日かかわらず、ランチタイムにはよく大行列が出来ています。

私個人的には、「とり天」と「かやくご飯」が美味しいお店だとだけお伝えしておきます。(うどんは美味し〇〇〇)

それよりも私がお勧めしたいのは…これ!!

 

◆マイホームタウン①

↑の白庵の真向かいの建物の半地下にあるラーメン店「麺と酒と肴 人つなぎ」さん!!

このお店は、昼:ラーメン屋 夜:ラーメン居酒屋 として営業されていて、

私は土曜のランチタイムにたまたま入ったのが出会いでした。

まだ30代中ごろと若い店主ですが、非常に美味しいラーメンを提供してくれます。

▲煮干し香る魚介ラーメン

 

塩、しょうゆ…と6種類ぐらいのラーメンから選べて、チャーシュー丼などのセットも有りますので、

絶対に小林君は一度行った方が良いと思います。

※昼と夜とでスープの味付けを変えるというこだわりを持つお店です

 

夜メニューはと言いますと…こちらもなかなかのラインナップです。

※ピンぼけすみません

個人的には、夜は「おでん」がお勧めです。

運が良いと店主の奥さんにも出会えます〜。

 

続いては、↑の人つなぎの真向かいにある「彩葉」さん!!

出会いは、地元の友達と軽く飲もうかと入店したのがきっかけです。

店主は、なんとなんと私と同い年ということですぐに意気投合。

こちらは、居酒屋さんです。

▲刺身から〜

▲揚げ物から〜

▲グラタン的なものまで豊富なメニュー

 

お酒の種類もめちゃくちゃ豊富ですので是非ご来店ください。

ちなみにこの店で、『高尾です』と言った瞬間に店長とバイトの女性が…

店主 『えっ?高尾ってもしかして…』

女性 『えっ!?ちょっと待って!?会長!?会長の息子さん!?』

と騒がれました。

 

何なら…先に紹介した「人つなぎ」で飲食していた際にも、別テーブルに居たお客さんと話していると…

客A 『あ〜!高尾さん!!お父さんも(会長)もたまちゃん(姉)知ってますよ!!家にも行かせてもらったことが有ります!

ほら!?あのエレベーターのついている家!!』

 

会長…最早、新高のドンと呼ばれてしまいますぜ…。

 

続いて…少しだけ脚を伸ばして隣町の商店街へ。

というのも、最近よく通っていたBARの店主が「唐揚げ専門店」をオープンしたと聞いたからです。

▲たくさんの開店祝い

▲オープンしたてのため限定メニューにて提供(現在は解消済みのはず)

元々は、焼き肉屋の跡地を改装しているので「イートインスペース」も有りますし、

お酒の提供も予定しているとのことでした。

肝心の唐揚げはというと…

▲油淋鶏

▲タルタル

どれもこれも抜群の味〜♪

しかも、人間のこぶしに近いぐらいのサイズの唐揚げが…130円〜/ヶ!!

とり天やトンカツや手羽先、その他諸々の食材も提供されており、お弁当も非常にリーズナブル!

2月以降は、お酒の導入も始めるらしいですよ〜!!

 

ご来店お待ちしております〜!!

▲左から私の友人、店長、オーナー、高尾

 

飲食店応援ブログの様になってしまいましたが、どのお店も個性あり、人情有り、歴史ありの三拍子揃った優良店です。

お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

 

最後に、私の銀行を紹介してお別れしたいと思います〜。

さよなら…さよなら…さよなら。                                〜完〜