スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news
		○○挑戦(刺激的なこと)してみました by大島
どうも、大島です。
今回は刺激的なことに挑戦できそうな姫路セントラルパークへ行ってきました。

ここではライオンやキリンなど色々な動物に餌やり体験ができるみたいです。
まずは車で肉食エリアを攻めてみます。
入るとすぐに、暑さにやられきった百獣の王 ライオンを発見。

暑すぎて全く動きません。

子供は車の中から、ひたすら『おーーーい!!』と叫んでいます。
ホワイトタイガーもいましたが日陰に隠れてなかなか出てきませんでした。
お次は草食エリアへ。

肉食エリアよりもまだ動いていました。

少し待ってもカバは水中から出てきませんでした。

だんだん子供が飽きつつ、

『うわ~、ラクダ!!』と教えてあげても、スルーされる始末。

最後にサイを見て草食エリア終了~。
最後はウォーキングサファリへ。

鳥が飛んでいたり、あちらこちらに動物がいます。

犬以外の動物が苦手な私はひたすら『キャーキャー』騒いでいました。
子供はアルパカに興味津々。

『噛みます』の看板があり、近づいてくるアルパカにひたすら逃げる私。

ワラビーもいます。

カメラ目線ばっちりのアライグマ。

そしてメインの動物の餌やり体験へ。
まずはペンギンへ。
一人でやりたくて、『ママ、ダメ!!』と怒りだす息子。

暑すぎてイライラする私。

『早くくれ』と群がるペンギン達。

今は何でも一人でやりたがるようになり大変です。
続いてキリンの餌やりへ。
怖すぎて近づけない私。

平気で餌をあげる息子。

指を舐められ、必死に拭いていました。
そして13時からライオンの餌やり体験をする予定でしたが
子供の眠さがピークに達し、グズグズが始まり爆睡。

先着順の為、暑い中並ぶのは可哀想なので諦めました。
7/13からはナイトサファリが開催されるようです。
この暑い時期は夜の方がおすすめです。
刺激的なことに挑戦しなくても、嫌々期の子供といるだけで毎日が刺激的です。
おわり。