スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news
2024.03.25
スタッフブログ
フリーなブログ by瀬島
こんにちは。瀬島です。
少し前に長女が、だし巻き作ってみたいねんと言っていたので、だし巻きを作ることになりました。
最初に、こんぶとだしパックをいれて

だしをとります。
冷ましてから

しょうゆとみりんを入れて、軽く混ぜます。
ここから長女が作っていきます。

卵を3個割り
(殻が入らないか心配でしたが上手くできてました)

泡立てないように混ぜます。

溶いた卵を裏ごしして

卵液とだしを混ぜます。

フライパンに流し込み

全体が固まってきたら巻いていきます。
巻くときは火から離すと焦げずにきれいに巻けるみたいです。

また卵液をながしこみ、どんどん巻いていきます。


お皿に移して完成です。
とても上手く巻けていると思います。
少し手伝ってもらったけど初めて自分で作ったと大喜びの長女でした。
だしをとったり、裏ごしをしたり手間をかけただけあってとても美味しかったです。
長女もまた作りたいと言っていたので楽しみです。
おわり