スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news
私のルーツ by高尾
どうも。高尾です。
先日、某会でマ〇〇発条というお会社の山〇さんという方が…
『三協さんの高尾君のブログ見てるよ!しょ~もないことばっかり書いて!!』
と野球でいうところの「デッドボール」を投げてきました。
文句を言う割には、『〇〇の回で〇〇してたね』とか『〇〇行ってたね。あそこどうやった?』
とか、やたらと詳細に語るその姿からは「熱心なファン」にしか見えなかったが。
今回もしょ~もない『私のルーツ』ブログをお届けするので、よく見とけよ!山〇君!!
↓私のルーツです↓
どうや!?おもろいやろ!?山〇君!!
まさかの無糖やで!?あかんか!?
↓私のルーツです↓
これはどうや!?これはおもろいやろ!?
山〇悠介君(4〇歳)!!
まさかの釣り糸やで!?¥2,200もすんねんで!?
…………ふう。
山岸君もこれで二度と文句言う気は起きまい。
(あっ!名前言うてもうた!!…まっ、ええか…。)
ここからは真面目に書きますのでとくとご覧あれ。(もちろん山〇君もね)
《1982年4月24日07時36分 誕生》
高尾家の次男として誕生。
母曰く…
『長女も長男も誕生してたから、あんた産むの悩んだんやけど…
近所の寿司屋の母ちゃんに勧められて産むことにしたんや。』とのこと。
…寿司屋の母ちゃんありがとうございます。
《幼稚園時代~ふたば保育園(現:ふたばこども園)~》
『近所の子が通っているから』という理由で隣町の保育園に通わされていました。
この保育園はお寺が経営しており、園長さんが実はお坊さんでした。
祖父の法事にここの園長が来て、お経を唱えている姿を初めて見たときは…
『園長!?』ってビックリしたのを覚えております。
…で行ってみました。
園内に入ることは叶いませんでしたが、なんともいえない懐かしさを感じました。
初恋だった担任の先生は今どう過ごしているんだろうか?
《小学校時代~新高小学校~》
地元の小学校に入学。当時大流行していた『スラムダンク』の影響を受けて、4年生
からしか入部できない校外活動のバスケットボール部に所属する。
4~6年生で部員は50名ほどの中から、5年生でスタートメンバー(5人)に選出。
ポジションはPG。
あこがれの選手はNBAレイカーズのマジックジョンソン。
ノールックパスを模倣したプレースタイルで、この頃はよくモテました。
今は、長女と長男が私と同じこの学校に通ってたりします。
《中学校時代~三国中学校~》
地元の中学校に入学。
何を勘違いしたか中1の時に周りに煽られて生徒会の書記に立候補する。
で、まさかの当選。1年間後悔しながら過ごす羽目に。
部活はサッカー部に仮入部したが、運が悪いことにJリーグが発足した年で、部員が120名ほど在籍。
練習時にボールが足りなくて、1日中声出しばかりやらされる環境に疑問を感じわずか3日間で退部。
ギターを始めたり、バンド活動を始めたのもこの頃。いや~懐かしい。
※毎週通っていた三津屋にあるスタジオ(機材がすげぇ豊富なんじゃ~)
《高校時代~東淀川高校~》
『もう1ランク上の高校を目指せへんか?』という中学校担任のアドバイスを無視して、
『近いから』という理由で東淀川高校へ入学。
本格的にバンド活動を始めて、関大前の『THホール』というライブハウスによく出演した。
チケットノルマなどがあり、社会の厳しさを学んだのもこの頃。
最後の方はドラム担当してたけど、20歳頃までこんな感じでやっとりました。
《大学時代~大阪商業大学~》
『大学行ったら4年間遊べるぞ?就職したら一生働かなあかんぞ?』という父の脅しに
屈した私は、大学へ行くことを選択。
地方出身者数名と仲良くなり、一人暮らしの友人宅で料理対決をしたり、卒業旅行へ
行ったことが最大の思い出。半分ぐらいサボっていたので、単位ギリギリで卒業。
《~その後~》
出向で3年間という条件で愛知県名古屋市にある『後藤工業』さんへ。
ばねのイロハを教えて頂きました。(日々感謝を忘れたことはありません)
愛知県在住中に嫁との出会いがありました。
出向期間終了に合わせて結婚。
で、令和元年を迎えた現在ですが…
あっという間に結婚11年目を迎えました。
2人の子宝にも恵まれ、おかげさまで家族それなりに幸せに過ごしております。
※後ろの2人は他人です
今回、このブログを書くにあたって色々と昔の資料を探していると、小学校2年生に書いた
『将来の夢』という作文が出てきた。
幼き頃に願った私の将来の夢は…
『タクシードライバーになる』
でした。
全然ちゃうことしてるぞ~。
夢叶ってないぞ~。
でもそこそこ幸せやぞ~。
これからも頑張れよ~俺。
~?fin?~
《番外編~ルーツとトラウマは紙一重~》
私には6歳離れた兄がいます。
私が9歳(小3)のころ、彼は15歳(中3)。
当時の彼の大好物は、ほっかほっか亭の『鮭弁当』。
当時、子分だった私はよくこの鮭弁当を買いに走らされていた。
彼は、弁当に入っている「昆布」が日本一うまいと豪語していた。
※今考えると…何の変哲もないただのごま昆布だと思うのですが…
ある日のこと…
兄 『鮭弁買ってきてくれ。昆布大盛りな!!「鮭弁昆布大盛り」って言えよ!!』
私 『えっ?昆布大盛り!?ご飯じゃなくて!?…無理ちゃうかな?』
兄 『言うたことあるんか!?おっ!?言うてみたらええんちゃうんか!?おぅ!?』
私 『…とりあえず…行ってきます。』
(自転車で5分。ほっかほっか亭へ到着)
私 『あの…。すみません。鮭弁当を1つ。……昆布大盛りで……。』
店員 『はい?(じっとこちらを見て沈黙)…。』
私 『あの…。鮭弁昆布大盛りで!!(たぶん顔は真っ赤)』
店員 『…は~い。鮭弁1つですね~。¥280です。』
ほんまに言われた通りに注文してきましたよ。
思春期真っ盛りの9歳児が。
で、苦労して持って帰ってきた「鮭弁当」を見て彼は…
何て言ったと思いますか?皆さん。
『全然大盛りちゃうやんけ!!お前ちゃんと言うたんか!?』
ちゃんと言うたよ…僕。
いつもより多めにはなってたやん…昆布。
めっさ美味しそうに食べてたやん…。
この弁当屋は現在も存在し、その後も数百回はお世話になっている。
私のルーツを語るうえで欠かせない存在なのだが、『鮭弁当』だけは
注文できなくなった高尾であった。
~完~