スタッフブログ/三協だより
Staff Blog/Sankyo news
		〇〇行ってきました by 専務
桜散る今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ども。専務です。
先日某会のゴルフコンペで初優勝しました。
調子を維持すべくゴルフに行ってきたので『タカオ in タラオ』をお伝えします。
AM4時15分起床。
AM5時に自宅を出発。

スタートは7時39分だが、ナイスガイの私は同伴メンバー全員を迎えに行くのだ。
スーパーナイスガイの私は、先にコンビニに行きドリンクを確保する始末である。

5時15分 同伴1人目のK君をピックアップ。

約束の時間に2分遅れで登場。
「おはようございます!早いっすねぇ~」と一言。
続いて同伴2人目のY君を迎えに行く。
彼との待ち合わせ時間は、5時45分。
少し早い5時40分に到着すると立って待っていた。
専務 「Y君優秀やな~!」
K君 「ほんまっすねぇ~…あ…なんかすいません。」
※私のハードジョークに少し気落ちしたK君であった。

7時10分 目的地であるタラオカントリークラブへ到着。
数年ぶりに来た。

暑かったのでジャケットを腕にかけながらフロントへ。
「館内はジャケット着用でお願いします」といきなり注意を受けた。
行きつく暇なくスタート。

我々3人でのラウンドだが、前の組も3人、後ろの組は2人のため、快適なスピードで
進んでいく。(ハーフ2時間)

最高の天気と気温。

大阪では既に散った桜もきれいである。
あとはカートのリモコンさえあれば言うことなし。
(自走式カートでリモコンないため移動が大変だった)

スコアもまぁまぁ。
午前中でパーを3つも取れた。

で昼食です。
まさかの90分で時間を持て余す。




美味しかった。
後半戦スタート。

池越えのショート。

見事ワンオン。

ナイスパーでした。

OUT9番 PAR5の最終ロングホール。
ここでボギー以下なら110は切れる。

大地の精霊に祈りを捧げる。

見事パー。
1ラウンドでパー5個も取りながらの108だったのである。
でも、最高のコンディションの中ラウンド出来て大満足。
また少しだけゴルフが好きになった1日でした。
~完~